w3m -m
macOSやiOSのNotesは保存先に任意のIMAPフォルダを指定できる。それをサーバ上で読む手段が欲しくなったものの、エンコーディングがBase64のケースとQuoted-printableのケースが見つかってめんどくせえなあと思いながらスクリプトを書いていたら、ふとw3mに便利なオプションを見つけた。
-m
Internet messageモードで表示する.Internet messageモードの場合,ヘッダの内容を見て,Content-Type: があればそれを参考にする.電子メールやネットニュースの記事を読むときに便利.
man w3m
便利。