Windows 7でReadyNAS DuoへのSMBアクセスがやるせなく遅い件
このへんのスレを参考に、自分用のやったことメモ。
- サーバ/クライアントのMTU値調整
- Changing MTU in Windows Vista
- 両方、1492に
- クライアントのレジストリ書き換え
- How to use the throttling mechanism to control network performance in Windows Vista
- HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Multimedia\SystemProfile\NetworkThrottlingIndexを70に
結果‥‥解決には至らず。
あと切り分けとして思いつくところは、
- 有線の場合(Windows 7/XP)
- ルータ~NAS間のSWを取っ払って直結した場合
マジで不毛。
追記。
Wireless Performance Issues with Vista and the ReadyNASを参考にして
- クライアント側のMTU値: 1430
- NAS側のMTU値: 1500(デフォルトまま)
に変えたらサクサクになった‥‥。両方とも再起動をかけておいた方が確実っぽい。