Safariの履歴とDuckDuckGo
DuckDuckGoの検索結果一覧からリンクを辿った際、Safariに
- タイトルはリンク先のページのもの
- URLはDuckDuckGoの検索結果一覧のもの
という、明らかにおかしな履歴が保存される。 訪問したリンク先のURLは履歴に保存されない。
- DuckDuckGo and Safari history | MacRumors Forums
- Issue with MacOS Safari history and DDG : duckduckgo
長いこと知られている問題ではあるものの、現在(macOS Catalina)に至るまで解決していない。 何が辛いって、アドレスバーの候補に表示されたタイトルを見て「そうそう、このページ」と思って開くとDuckDuckGo、という終わりなきストレス。
JavaScriptをオフにした状態でアクセスすると正しい履歴が保存されるし、HTML版でも問題は起きない。 DuckDuckGo側のJavaScriptが悪さをしているかSafariと相性が悪いか、ということになるわけだけど、Safariのカスタマイズ性の低さを考えるとこれ以上追っても得るものはない気がする。
どうやら新規タブで開けば問題は起きないようなので、DuckDuckGoの設定で「検索結果を新しいウィンドウまたはタブに開く」を有効にすることで凌いでいる。