88171.net


トラックボールを買い替えた

職場で長いこと使ってきたLogicool M570の不調がいよいよ無視できなくなった。 分解してオーバーホールするという手もあるのだけど、そこそこ使い倒した感があるので買い換えることにした。

近年ELECOMがトラックボールに力を入れている雰囲気があるので、M-DT1URBKにしてみた。 普通に5,000円弱で店頭に並んでいた。

ELECOM M-DT1URBK “DEFT” (& HHKB Lite2)

ボールが同じ34mm径らしいのでなんとなくM570とスワップしてみたものの、たまにポインタがドリフトするので戻した。 相性があるのか、このモデルの性格なのかはわからない。

ボールの位置の違いは半日くらいでだいたい慣れた。 今のところ特にどちらが良いとも感じないけれど、これを本当に人差し指だけで転がすとなると指の可動域が足りない気はする。


追記:

かれこれ1年間使ったものの、ポインタの不安定さをどうしても解消できず、使うのをやめてしまった。 デスクに転がっていたレーザーマウスに替えたら、ポインタが毎度ピタッと止まるという当たり前のことにいたく感動した。 どうやら無意識下で結構なストレスを感じていたらしい。

ほかにも、ホイールのゴムリングは空転する(ので早々に切除してしまった)し、ボタン配置は最後まで馴染めないし、これといって良いところがない製品だった。