Mac mini を買った
MacBook Pro(13-inch, Late 2013)を使い続けて 8 年半。 論理的には驚くほど健在なのでこの 2 年くらいずっと買い替えを迷っていたのだけれど、 Monterey でついにサポートから外れてしまったし、バッテリーがわずかに膨張してネジ山が一箇所死んでしまったので、ようやく買い換える決意をした。
MacBook Air と少し悩んだ末に、今回は Mac mini にすることにした。 上海から直送らしく、現在納品待ち。 ちなみにコスト面から現行 MacBook Pro は選択肢になく、最近出てきた Mac Studio は眼中にすらなかった。
ここ数年で脱 macOS というか、 iOS デバイスでもできることを増やす取り組みをしてきたこともあって、自分の生活の中でコンピュータが必要なシーンは(ゼロになることはないけれど)着実に減っている。 そんな状況なので、各種アダプタの取り回しやバッテリーの経年劣化といったモバイルコンピュータ特有の煩わしさに耐え忍んでまで、携帯性を確保することに意味があるとは思えなかった。