ロックされているRCSファイルを探す
RCSを使っていると、ロックしたまま放置されたファイルがあちこちに出来て辛い。
いや、都度きちんとアンロックすべきなことは明白で前向きに善処する所存にございますが、忘れるものは忘れるのでスクリプトを書いて/usr/local/bin
あたりに置く。
余談だけど、スクリプトをファイルにまとめる時は面倒がらずにlongなoptionを使いたい。
後で読んだときにさっぱりわからない。
#!/bin/sh
locate \*,v | \
xargs --no-run-if-empty --replace find {} -user $USER | \
xargs --no-run-if-empty rlog -L -h
locate
が気に入らなければfind /
しても良い。
耐えられるのであれば。
実行するとこんな感じのがずらずらっと出てきて捗る。
RCS file: /etc/aliases,v
Working file: aliases
head: 1.13
branch:
locks: strict
root: 1.13
access list:
symbolic names:
keyword substitution: kv
total revisions: 13
=============================================================================
ネタが古い。