88171.net


Linuxカーネルのシェイプアップ

Gentooの運用を始めて以来、Linuxカーネルのビルドコンフィグはずっと genkernel のデフォルトを使ってきたのだけど、 そろそろカスタマイズでもしようかと思った矢先にカーネルソースのアップデートが出てきて、やるしかない状況になった。

動機はいくつかあって、哀しい哉、マシンスペックの貧しさを感じさせる理由が並ぶ。

不要なモジュールをある程度減らすという目標のもと、

あたりをサクサク削ってみた結果、ローダブルモジュール数をおよそ半分にできた。 追い込むとキリがないので今回はこんなところで。

無理に追い込みすぎてカーネルパニックを起こしていた若かりし日々を思い出す。