88171.net


💭

tDiaryのリポジトリがCVSからSubversionに移行してしまったらしいので、CVS HEAD(といっても熱そうで全然updateしてないけど)で動かしてるここのtDiaryはどうしようかと。パッチの管理が楽かな、程度の理由なので別に安定版に下げても全然問題ないんだけど、それじゃついでに / のHikiを脱却しようかと妄想中。というか既にコーディング中。

別にHikiが使えないとかそういう理由ではなくて (ちなみに会社では個人的にガシガシ使ってるし)、ここでは使う意味がないって、ただそれだけ。不満な点を挙げるとすれば、URIの命名規則に制限がある (Webサーバ側でマッピングする、ってのは面倒なので却下) とか、HikiDoc形式のテキストに汎用性がない上にRDは覚える気にもならないとか、ソフトウェア自体の管理が面倒だとか。

Markdown形式のテキストファイルを読んでテンプレートに従ってHTMLを出力する感じのスクリプトをちまちま作ってるので、気が向いたら差し替えます。