💭
昼
髪がだいぶ伸びてだいぶウザくなってきたので,5月以来の床屋.さっぱり.そして今回もポイントカードを完全に忘れる罠.
次にまとめて持ってきてくださいねー
はいな.
inktomisearch.com
inktomisearch.comとかいうところからアクセスがあったので調べてみる.
Mozilla/5.0 (compatible; Yahoo! Slurp; http://help.yahoo.com/help/us/ysearch/slurp)
というUserAgentからもわかるようにYahoo! のロボットらしいが,あまりお行儀がよろしくないらしい.
YSTは、米ヤフーが一昨年買収した米インクトゥミ(Inktomi)と、米ヤフー傘下の米オーバーチュアが買収した米アルタビスタ(AltaVista)およびノルウェーのFast Search & Transfer社(FAST)のウェブ検索部門(AlltheWeb)などのウェブ検索技術を統合し、開発したものです。
一応Yahoo! オリジナルのロボットってことか.
自宅鯖
というわけで,昨晩から自宅鯖に移りました.余剰マシン資源の有効活用です (ぉ.
とりあえず2台ある余剰マシンのうち動作音が静かな方を迷わずチョイスして,OSを再インストール.パーティションは深く考えず,普段切ってる /homeを切らずに /varを切って4分割.
んで適当にセットアップを済ませてからapacheやらrubyやらtDiaryやらHikiやらをインストール.本当はboaとかthttpdとか使いたかったんだけど,どっちもCGIメインの環境には合わなかったのでapacheで手を打った.一番触りなれてるというのも大きいけど.
で,さっきmod_rubyを入れてみた.ただHikiは0.6.5だとエラーが出るので,先っちょのtar塊を落としてきてアップデート.tDiaryは体感的に速くなった感じ.
友の会
腰痛もち友の会なる会を発見したので,バナーをもらってきた.MTBで前傾姿勢を強いられるせいか腰痛持ちなもので.バイトも立ち仕事だからけっこう腰にくるし.筋肉疲労からくる腰痛なのかな.
腰痛NAVIって,タイトルがすごいな.正しい車の運転姿勢はあるけど,是非とも腰に優しいMTBの乗り方を取り上げて欲しいものです.