💭
Screenを使う(仮題)
Screenのお勉強に。わかり易くて非常に参考になります。Screenってウィンドウマネージャだったのね。GNU Screenのページにも
Screen is a full-screen window manager that multiplexes a physical terminal between several processes, typically interactive shells.
って書いてあるし。
ちなみにratpoisonなんてのもあります。殺鼠剤ってあなた...
ああ、DISPLAYをsetenvしてやらないとX開けないのか。なる、なる...
画像付きメールで更新
KX-HV210から画像添付メールで更新すると、posttdiary.rbの中でconvert呼び出してPNG変換しようとしてるんだけども、メル鯖にImageMagickが入っていないので変換できてない。でもHTMLは変換された後を想定して(ファイル名).pngで呼んでるからNot Foundで見えないわけか。変換されなかったときの処理も書いてあるみたいなんだけど、よくわかりません(^^;;まあ直接ソースいじって変換しないようにしてみたりしてもいいんだけど、そこまでしてBMP載せたくないしなぁ。
Teens
こんな19歳がいると思えば、こんな16歳/17歳コンビもいたりする。
OOo1.1.0
せっかくなので正式版を落としてくる。中身はRC5と一緒らしいんだけど。初めて気づいたのだが、標準インストールでsxiファイルを開くと確実に落ちてくれる。ちなみにsxcは大丈夫だったりする。最小インストールでは大丈夫。Flashとかの問題だったりして。
遅さに
絶えきれず接続先を学校に変更。ああすばらしい。SFC通っててよかった(間違ってます