💭
こないだからうちのマシンの一基が、どうも勝手に外に烈しく繋ぎに行っているような気がするので、まさかと思いつつウィルススキャン、してみたら・・・
(゜Д゜;;)WORM_OPASERV.Kだとぉぉっ!!
どうも昔から住んでたらしい。もしかしたらこいつのせいで、最近ネットワークが遅くなってたのか。まったく・・・。ただ、メール大量送信型やシステム破壊型でなかったのがせめてもの救い。お蔭で感染に気付かなかったんだけれども(_ _;;)
とりあえずregedit.exeとsysedit.exeとアンチウィルスソフトウェアを駆使してサヨウナラ。
一体どこから入って来たのか。多分大昔に、どっかから感染したファイルを持ってきちゃった可能性が大。おやじ〜。
ディスプレイが壊れた。スイッチを入れると真ん中に縦に光の一本線。ある意味逆に美しくはある。
それにしても最近、俺の周りでよく物が壊れる。
RedHat8.0のOpenOffice.orgは日本語もばっちり使える。M$ Officeとの互換性を考えると多少エグいが、フォントを変えればどうにでもなる。後は、この重さだ・・・。